3月17日(日)「第2回 ユースワークのストーリーから探る、子ども/若者の育ちの場づくり」を開催します

2024年2月19日

 【連続企画 第2回のご案内】
ユースワークのストーリーから探る、子ども/若者の育ちの場づくり

私たちは、『ユースワークとしての若者支援』(大月書店)を昨年2月に刊行し、その後、横井敏郎編『子ども・若者の居場所と貧困支援』(学事出版、今年3月刊行)の執筆者と合同で、「2冊の本が問う子ども・若者支援~居場所づくり/学習支援/ユースワーク」と題したオンライン企画を昨年5月に開催しました。

その後、その場に参加くださった、フリースペース、学習支援、子ども食堂、児童養護・アフターケアなど、ユースワークも含めてさまざまな‘子どもや若者が育つ場づくり’に取り組む方々と、学びの機会を継続する試みとして、昨年12月から標記の連続オンライン企画を始めました。今回第2回を企画しましたので、ご案内いたします。

この会では、ユースワーク・若者支援実践はもとより、より広く、子ども・若者の育ちの場づくりの多様な現場関係者にも向けて、私たちが取り組んできたユースワークのストーリーを読み合いながら、実践に埋め込まれた価値、倫理、専門性を探りあう学びの場をつくろうとしています。今回もぜひご参加ください。

【内容】
『ユースワークとしての若者支援』掲載の実践ストーリー(各回2本)を読み合いながら、実践に内在するユースワーク・若者支援・子ども若者の育ちの場づくりの価値・倫理・専門性を探る
<今回取り上げるストーリー>
廣瀬 日美子さん 「弱さを見せ合えた関係性を支えに」
國府 宙世さん    「『なぁ聞いて!』から始まる日常」
可能な方は、事前にストーリーを読んでみてください
【日時・回数】
第2回: 3月17日(日曜日)18時~19時半
2~3ヶ月に1回程度、全4回程度開催予定
【開催方式・参加費】
オンライン開催 参加費無料
【参加申込・参加方法】
以下のフォームに3月14日(木)までに申込下さい
申込下さった方々に、前日に、会のオンラインURLをお送りします
参加申込フォームURL  https://forms.gle/8kU4y9RdimBwL9NY7
主催:若者支援とユースワーク研究会
(代表:平塚眞樹 法政大学教授)
https://www.learning-youthwork.com/
このページの先頭へ戻る